大和商会|インテリアミラー・デザインガラス

インテリアミラー・デザインガラスの施工・販売

Archive for the ‘ブログ’ Category

Looking ahead to 2023 and 2024

2023-12-20

2023年12月。

クリスマスを目前に控え、急に寒さを感じるようになりました。

事務所・工場内では今年もストーブが大活躍です。

 

今年1年を振り返ると、長かったコロナ渦が明け、あらゆる事が再開されはじめた1年でした。

マスクを外す人が増え、飲食店には人が集い、活気を取り戻してきたように感じます。

街中にも人が戻り、歴史的な円安の影響もあって海外からたくさんの観光客も日本に訪れました。

 

スポーツでは野球のWBCで日本が優勝し、MLBで大谷選手がホームラン王の活躍。

そしてなんといっても、阪神タイガースが38年ぶりにAREを達成した記念すべき1年でした。

スポーツバーなんかは今年は大変な盛況だったようですね。

弊社にも熱心な虎ファンが在籍しており、今年1年の成績に大満足のご様子です!

 

さて今回のブログですが、

今年は弊社も新入社員さんの歓迎会を開催できたり、得意先のイベントにもいくつか参加することができました。

つい先日も忘年会を行いましたので、記録として残しておこうかと思います。

 

 

今井社長が素敵な中華レストランを手配してくださり、

今年度からスタッフとして新加入していただいた2名を含め社員全員で、

おいしい食事とお酒をいただきながら楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

 

食事の最中、若手社員さんが、

「みんなでこうやっていい時間を過ごせるっているのは幸せですね」

と言ってくれ、その言葉に私も大変嬉しく感じたのですが、

それに対してベテランの社員さんが、

「そう思えるのは自分が1年間よくがんばったからやで」

と返していたのがとても印象に残っています。

 

今年度は工事現場や作業現場での災害事故を多く耳にしました。

日々あわただしく仕事をしていると、つい疎かになりかねない「安全意識」ですが、

スタッフ全員が無事故・無災害で仕事をしてくださったからこそ、この時間を過ごすことができているわけです。

感謝の気持ちを忘れずにい続けたいと思います。

 

大阪万博も近づき、来年度も関西の動きが活発になることが予想されます。

2024年も、ひとつひとつのお仕事を丁寧に、確実に、安全に納めることを基本概念としていきたいと思います。

 

使う人が感動し、見る人の気持ちが高揚するようなモノづくりを目指し、

大和商会に依頼してよかったとお客様に思っていただける会社の実現にむけて、

来年度も気を引き締めて仕事に取り組んでいきたいと思います。

 

今井 樹

広島にて

2023-05-23

5月に入り、過ごしやすい日々が続いています。

入国制限の緩和で、街中では訪日外国人を目にすることが多くなりました。

徐々に活気が戻ってきているのを実感できます。

 

先日はG7サミットが日本で開催され、各国の首脳が広島に集結されていました。

厳島神社を参詣する様子や、平和記念公園での式典が放送されていましたね。

 

たまたまなのですが、今年に入ってから私も広島へ旅行に行っていました。

プライベートなことで恐縮ですが、感銘を受けたことがあったので、ブログに残しておこうかと思います。

 

宮島の対岸に位置する、美しいお宿にお世話になった記録です。

「庭園の宿 石亭」さん

 

見事に手入れされた日本庭園に触れ、地元のおいしい食材をいただき、

1泊の旅程ながら大変素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

久々の旅行ということも加味され、非日常感を存分に楽しむことができました。

 

こちらのお宿のなかでも私が非常に印象に残っているのが、インテリアのセンスが抜群だったこと!

どの空間にも意匠が凝らされ、いたるところに調度品や小物が品よく設えられていました。

建物の構造を巧みに使った、遊び心を感じるレイアウトも素敵でしたし、

ちょっとした空間をオシャレな場所に変えてしまうセンスは感動的でした。

広島石亭 Instagram

是非インスタグラムの写真を見てみてください。

 

こういう場所に行くと、どうしてもガラスが気になって見てしまうのです。。。職業病みたいなものでしょうか。

何か仕事に使えるヒントはないかな~と探していると、やっぱりありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対岸の宮島を望むことができるラウンジ。

落ち着いた雰囲気が素敵な、大人のインテリア空間にガラスが使われていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入り口のガラスドアとガラスのパーティション。

このガラス、よく見るとガラスが手加工で仕上げられているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通常、このような分厚い強化ガラスを作る際には機械で磨くのが一般的。

機械で均一に磨き、バフをかけることでピカっとした艶を出すことができるのですが、

和洋折衷のどこかアンティークな雰囲気を感じる空間に溶け込むように、

あえてその艶感を出さずに粗目の手加工で仕上げでいるように感じました。

 

握手は真鍮を、破損止めには竹材が使われていました。

このような小物の使い方もお洒落ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質感にいたるまで、細部にこだわる空間作り。

大変、勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮浜温泉にも癒され、ぜいたくな時間を過ごさせていただきました。

いつかまた、別のお部屋にも泊まってみたいなと思っています。

素敵な時間をありがとうございました。

 

長いコロナ渦から解放され、ようやく遠出もできるようになってきました。

今後も素敵な場所をさがしにいろんなところに出かけたいと思います!

今井 樹

young Hope

2023-04-26

花粉症持ちにとっては非常に厳しい今季。

黄砂とのダブルパンチで、いま辛抱どころを迎えております。泣

 

さて、久々のブログ更新。

今回は従業員さんについて書きたいと思います。

昨年末より、新たに若手のホープが入社しました!

20代で元気があり、とても礼儀正しい青年です。

 

ガラス・ミラーは未経験ながら、日に日に知識と経験を積んでいく姿は本当に頼もしく、

高齢化が進む弊社に新しい風を送り込んでくれています。

 

12年前に大和商会に入社した自分も、彼と同じ年齢でしたが、

右も左もわからなかった当時の自分と重ねてみても、すでに十分に戦力になっていて、素晴らしい限りです。


 

これからいろんな成功体験や失敗を経験すると思いますが、

家族を守るため、手に職をつけようと頑張る若手を応援していきたいと思います!!

今井 樹

looking toward 2023

2022-12-28

大和商会の寒い工場内を長きにわたって暖めてくれた灯油ストーブ。

ついに寿命がきたようで、新しいストーブを購入しました。

今回のは温度調整もできて使いやすそう!長く活躍してくれることを願います!

 

さて本日、2022年も最終営業日となります。

今年一年、リピートでいただいているお仕事に加え、新たな面白いお仕事にもたくさん携わることができました。

新たに開拓できた分野もあり、来年度以降の推移が楽しみになってきました。

 

振り返れば、何かと悩むことが多く、大変な1年間でしたが、

何より、怪我や事故なく終えることができたことに心より感謝したいと思います。

 

ブログの更新が少なかったことは反省ですね。。

2023年度は、施工事例やイベント事を積極的にUPしていきたいと思います。

 

2022年度もたくさんの方に支えていただいた1年でした。

感謝の気持ちを忘れず、2023年度も元気いっぱいで頑張っていきたいと思います!

今井 樹

ironwork

2022-04-22

4月も残りわずか。早いもので2022年の1/3が過ぎつつあります。

毎年この時期は花粉症に悩まされているのですが、今年はマスク効果?で少しマシな気がします。

気温の寒暖差も激しいので、体調には気をつけて過ごしていきたいと思います!

 

さて今回は、弊社が運営しているECサイト「continueD」についてのブログです。

continueDはガラスを使ったインテリア製品を扱うショップで、2018年から販売を開始しました。

「質の良い国産素材を中心に使い、デザインから製作までを一貫して職人が手掛ける」ことにこだわり、

「空間にさりげなく存在し、上品で個性的なガラス製品」をコンセプトに

これまで様々な商品を生み出してきました。

 

・賃貸住宅でも設置OK、シンプルであらゆる空間に使える <ウォールミラー/まるい鏡> 商品ページはこちら

・インテリアとして意匠性が高く、ホワイトボードとして便利に使える <カラーガラスボード> 商品ページはこちら

などは、おかげさまで販売数も増え、たくさんの方にご評価をいただけるようになりました。

 

創設以来、インテリア空間にガラスをもっとたくさんの方に知ってもらいたい!という想いがずっとあり、

インテリアガラスを身近に感じてもらうには、どんな商品がいいのか。

ガラスの魅力が活きるのはどういった家具なのか。常々考える毎日です。

 

弊社の本業は、ガラス・ミラーを主力商品とし、様々な現場へ商品を納めていますが、

ガラスを取り扱うにあたり、実は「金物」や「木工」にも携わっています。

ミラー・ガラスはそれ単体で美しいものですが、

金物や木工などと組み合わさることで、より素敵な意匠になることがあるからです。

 

今後、continueDでも、金物や木工とコラボした商品販売をスタートしていこうと思っています。

まず第一弾として<アイアンテーブル シリーズ>を商品ラインナップに追加しました!

アイアンテーブル / オーロラガラス 商品ページ
アイアンテーブル / カラーガラス  商品ページ
アイアンテーブル / ワイヤーガラス 商品ページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「マットブラック アイアン脚」 + 「個性強めなガラス」

ガラステーブルとして他にはない、オリジナリティの高さが特長です。

サイズは 横38cm × 縦38㎝ × 高さ55㎝

いろんな空間で活用できるよう、多目的に使えるサイズ感にしています。

例えば、

受付スペース  → アルコールポンプスタンドに。

パーティー   → 空間を彩るテーブルとして。

リビング/店内 → 小物・商品を飾るディスプレイデスクに。

ベッドサイド  → 照明や小物を置くサイドテーブルとして。

etc…

天板のガラスは「オーロラ」「カラーガラス」「ワイヤーガラス」 の3種類。

個性的なガラスをあえてチョイスしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

continueDの商品は壁掛け製品が主流でしたが、置き家具のジャンルへの初展開となります。

壁掛け家具に比べ、置き家具はよりたくさんの方がお使いになられる分野だと思います!

 

金物や木工を組み合わせることで、より割れにくく、より安全に。

さらに、質感や配色にもバリエーションが増え、意匠性もUP!

 

今後、商品展開の可能性が大きく広がりそうな予感です!

今井 樹

Looking back on 2021

2021-12-27

数年に一度の寒波が上陸し、大阪も大変な寒さに見舞われています。

東京オリンピックや大規模ワクチン接種など、様々な経験をした2021年も年の瀬。

弊社も、緊急事態宣言や蔓延防止処置など、世の中の情勢に合わせながら営業を行ってきましたが、

本日、無事に最終営業日を迎えることができました。
 

今年もネットやSNSを通じて、たくさんの製品を納めさせていただきましたので、

その中のいくつかをご紹介していきたいと思います。

 

東洋鍼灸・漢方薬局 受付スクリーンガラス

「フィグラGF-450」ガラス繊維素材をガラスの間に挟み込んだファブリックガラスをご採用いただきました。

独特の模様とほどよいガラス感が、楡材の家具とともに受付を品よく演出してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

360年前にご開基された、由緒あるお寺様の納骨堂。

昨年のエッチングガラスに続き、新たにレーザー彫刻加工の高透過ガラスをご依頼いただきました。

荘厳な空間演出の一翼を担えたことに感謝いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整骨院の芝生スペースに連装ミラーをご依頼いただきました。

L型にミラーを取り付けたため2方向にミラーが連なって、空間にしっかりとした奥行きを作ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海が見える素敵なマンションに、デザインミラーの製作依頼。

何かできないかと以前から気になられていた壁面だったそうですが、

クリアミラーのみで構成した上品なミラーが綺麗におさまりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リモートワークが増え、ご自宅で過ごされる時間が増えた2021年。

家事スペースや書斎の一部に、書き消しができる壁が欲しいというご要望がたくさんありました。

清潔に使え、インテリアとしても有効的な「カラーガラスボード」のお問い合わせを数多くいただきました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、たくさんのガラス製品をお問い合わせいただき、納めさせていただくことができました。

お写真の掲載にご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

 

コロナ渦のなか、たくさんのお問い合わせをいただけたこと、本当にありがたく存じます。

今年はお客様からたくさんのことを学び、気づかせていただいた1年でした。

2022年も、大和商会をどうぞよろしくお願い申し上げます。

今井 樹

安全会議

2021-11-15

気が付けばもう11月半ば。

だんだんと肌寒さが増してきました。

さて、久々のブログですが、

先日、弊社ショールームにて行った全体会議の模様をアップしたいと思います。

 

この日の議題は「安全」について。

従来、建築に携わる大手企業様では定期的に「安全大会」という集会があり、

安全作業・行動の確認や事故実例をもとにした再発防止の啓発を行います。

弊社も安全大会に参加していましたが、昨今の「密」を避ける意味合いから中止になることが多くなり、

社内外での安全に対する意識を高める機会が減ってきていることに不安を感じておりました。

 

それであれば、自社で安全啓発活動を行っていこう!ということで、

このような全体会議を開催する運びになりました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

午前中は「車両運転に関する安全」について。

・過去の交通事故事例をもとに、どう学び、どう活かすのか。

・ガラス運搬専用の特殊トラックの運転に対する心得。

・スライドを見て、どんな危険が潜んでいるのかを全員でディスカッション。

・最新の道路交通法や取り締まり強化に関する教育。

など、社員さんひとりひとりが能動的に議題を考え、発表して下さいました。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

午後からは「現場作業に関する安全」について。

・ゼネコン現場におけるリスクアセスメント危険予知に関する教育

・KY活動に関するYouTube動画の視聴

・住宅関連現場での事故防止啓発について

・内装仕上げ現場におけるヒヤリハット事例

・大和商会の工事に対する安全への考え方 

などを、現場担当者・営業担当者から指導をしてもらいました。




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

普段現場作業の経験がない方にも参加してもらうことで、

安全に対する意識共有を図ることができたことは大きな成果だと思います。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

安全意識を高めるうえで、外部開催の講義に参加するのも一つの手ですが、

社員さん自ら考えて発表してくれる内容というのは、やはり頭に入りやすいものです。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今回、消毒やアクリル間仕切りを用意し、席の間隔を十分に取るなど、感染対策をした上での開催となりました。

以前のように、大人数で集会をすることは困難な時代になってきましたが、

やはり、このような全体会議場を設けることは非常に有意義なことだと実感しました。

また時機を見て、このような機会を作っていけたらなと思っています。

今井 樹

Office renovation

2021-05-11

5月の連休があけ、日中は半袖でも気持ちがいい季節になりました。

世間では3度目の緊急事態宣言真っ只中、なかなかスッキリした気分で過ごしづらい時期ではあります。

 

こんな時期だからこそ、少しでも気分が前向きになるようなことがあればなぁ。

と考え、社長が発案したのが、、、

本社オフィスDIY!!

床の貼り替え、レイアウト変更など、自分たちで少しづつ進めました。

 

中でも力を入れたのが、壁面のリニューアル。

Before / After がこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「工事予定」「個人の行動予定」を兼ね備えたガラス製のホワイトボードを設置しました!

できるだけシンプルで見やすいようにデザインし、メモ書きがたくさんできるように余白を広めに。

周りには同色系のカラーガラスを合わせ、全体に一体感をもたせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

文字・線はガラスの裏面から塗装をしていますので、何度かき消しをしても劣化しません。

「長くきれいに使い続けることができる」ことこそが、ガラスホワイトボードのメリットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長年にわたり活躍してくれた従来のホワイトボード。

ペンの油分がしみ込んで、もはや何度こすってもホワイトになりません。

よくこんなになるまで頑張ってくれました。泣

 

工事中の写真も記録に残しておきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後、応接室や階段も手を加えていく予定です。

きれいなオフィスになって、働くみんなの気分が少しでもリフレッシュできたら幸いです!

今井 樹

Schedule board

2021-01-21

2021年がはじまり、はやくも20日が経ちました。

連日の寒さで、今年も事務所&工場にストーブが大活躍している弊社。

いろいろと不安定な社会情勢ではありますが、今年も健康で安全第一に頑張っていきたいと思います!

 

さて今回は、ネット販売をはじめるきっかけとなった「ガラススケジュールボード」をご紹介したいと思います。

1枚目が「スケジュールボード/マンスリー(木枠)」

2枚目が「スケジュールボード/ウィークリー(木枠)」

3枚目が「スケジュールボード/ウィーク(金物枠)」

 

 

 

 

 

 

 

「書いて消して、また書ける」便利なカレンダーボード。

おかげさまで、ご購入・お問合せをいただく機会も増えてまいりました。

市販の水性マーカーで自在に文字や絵を書き、ホワイトボードイレーザーやティッシュで簡単に消すことができます。

 

こちらの最大の特長は、

・ガラスの裏面に直接印刷をしているので、書き消しによるマス目や線の劣化がない。

・拭き取ればまっさらな状態に戻り、ガラス自体も劣化しない。

要するに「長く清潔にお使いいただける」という点です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通常のホワイトボードは線やマス目が表面にあるので、書き消しを続けるとどうしても劣化してしまいます。

長く使うと、油分が伸びてキレイに消すことができない…なんて経験があるかと思います。

 

ガラスは劣化しない素材です。

窓ガラスが汚れていても、綺麗に拭きとればまっさらなガラスに戻ります。

ショーウィンドウやガラスドアに、絵や文字が描かれているお店を見ることがありませんか?

あの文字や絵は、ガラスを拭けばきれいに消せるのです。

 

このカレンダーボードも同じで、何度描いても、まっさらな状態に戻すことができます。

ペンの油分が伸びて、しみ込んで汚れが取れない・・・といったことがありませんので、

いつまでも長くお使いいただける商品なのです。

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

  

 

 

  

 

 

もちろんマグネットにも対応しており、メモや写真をガラス面にきっちりと留めることができます。

ガラスのホワイトボードは国内・海外でもいくつかの製品がありますが、磁力はいまひとつなものがほとんどです。

この商品も、開発段階では磁力の部分でずいぶん頭を悩ませました。

 

ガラスそのものには磁力が全くないため、なかなか納得のいく吸着力にならず、試作・研究をの繰り返しでした。

ガラスの厚みや構造を工夫し、最終的には納得のいくレベルの磁力までたどり着くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

万一の割れに備え、ガラスの裏面には飛散防止フィルムを貼っていますので、お子様でも安心してお使いいただける商品になっております。

 

ガラスに書く・ガラスに描く という概念が一般の方にもっと世の中に広まることを願い、

今後もオシャレで使いやすい商品を創り出していきたいと思っております。

今井 樹

鏡作神社

2020-07-31

長かった梅雨が明け、いよいよ夏本番。

新型ウィルスの感染者もどんどん増加。。。

今年の夏は熱中症だけでなく感染への対策もしていかなくてはいけません。

 

さて先日、奈良県のとある現場でガラスの工事をさせていただいた帰り道のこと。

ふと立ち寄ったコンビニの駐車場で「⇇200m 鏡作神社」の看板を発見!

大阪府鏡工業協同組合の行事で、弊社社長も定期的に参拝している神社で、

私もいつか訪れてみたいなと思っていた場所。

詳しい場所まで知らなかったので、たまたま見つけたことに思わずテンションが上がってしまいました。

 

正式名称は鏡作坐天照御魂神社(かがみつくりにますあまてるみたまじんじゃ)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼時。雨がちょうど止み、空気が澄んでいました。

鳥居から本殿までの一本道、とても気持ちの良い雰囲気でした。

 

古代から江戸時代、このあたりは鏡作師が多く住み、鏡池で身を清めて鏡作りに励んだと言われています。

古くから鏡商の信仰が大変厚く、鏡の神様としては全国で最も由緒の深い神社になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鏡という商材が世の中に必要とされ続けていることへの感謝。

長く商売を続けることができていることへの感謝。

世の中がいまこのような状況のなか、お仕事をいただけていることへの感謝。

従業員さんたちが、感染の心配があるなかで一生懸命に働いてくれていることへの感謝。

いろんな感謝をこめてお参りをしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この情勢不安を乗り切っていくために、

世の中の変化に会社も対応していかなくてはいけません。

今後、今までとは少しちがった新しい様式・ルールができていくことになるでしょう。

まずは規律正しい行動をして、今まで通り、堅実・確実な仕事を積み重ねること。

そして柔軟に変化を受け入れていく姿勢を持ち、新しいことへまず一歩踏み出す!

 

なにかと不安定な情勢ではありますが、これをきっかけに前進できればと思います!!

今井 樹

« Older Entries