大和商会|インテリアミラー・デザインガラス

インテリアミラー・デザインガラスの施工・販売

Archive for the ‘ブログ’ Category

Glass Monument

2016-12-01

12月に入り、急に寒さを感じてきたこの頃。

今年も残すところあと1ヵ月。最後まで気を抜かずに過ごしたいと思います。

 

さて今回は施工事例をご紹介します。

弊社のホームページをご覧になってお問い合わせを頂いた、石材関連企業のお客様からのお仕事です。

関西の某市町村役場様のモニュメントを製作するにあたり、石とガラスを組み合わせて造りたいとのご要望でした。

 

石材店のお客様、デザインを手掛ける大学教授の作家様、デザイナーの方に弊社ショールームにお越しいただき、

加工メーカー担当者様のご協力のもと、サンプルなどを確認しながら、今井社長が打合せを進めていきました。

 

そして採用いただいたのが、強化の合わせガラスに特殊プリントを施したガラスです。

ガラスの完成品がこちらです。

img_5045

 

10㍉+10㍉の強化合わせガラスです。ガラスの中間にフィルム膜があり、その膜に特殊プリントをしています。

さらに今回はガラス面にもプリントを施して、文字と背景がうまく重なるようにしています。

また、スタイリッシュな印象にするため、周囲に鏡面仕上げのステンレスフラットバー枠を取り付けました。

この枠によって、欠けや割れが心配なガラスの小口を保護し、

雨などの侵入によるフィルムの傷みを抑えるようにしています。

img_5049img_5050

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石材の土台部分にこのガラスをのみこませて自立させ、主張しすぎないシンプルな金物をまわすことで、

ガラスの素材感が伝わる、洗練された仕上がりになるよう考えました。

施工中のお写真がこちらです。

img_5046

 

img_5048

 

役所の看板ともいえる、正面の目立つ場所に設置するということもあり、

たくさんの人が施工の様子をご覧になられたようで、職人さんもやや緊張ぎみの表情ですが、笑

打合せ通りに、慎重に安全に作業を行ってくれたおかげで、良い製品を納めることができました。

 

今後、長きにわたってこのモニュメントがこの場所に存在し続けると思います。

とても貴重なお仕事をさせていただけたこと、関係者の皆様方に感謝申し上げます。

 

今年もブログの更新は多くはできませんでしたが、

各所でたくさんのガラス製品を納めさせていただくことができました。

また、新しい発見があったり、新たな種類のガラス製品も出てきています。

来年度もこういった施工事例をご紹介し、ガラスの良さをお伝えできればと思っています。

今年一年、ブログ掲載にご協力をいただいた方々、誠にありがとうございました。

 

今井 樹

Daiwa Factory

2016-08-18

イチロー選手の最多安打達成にはじまり、高校野球、リオ五輪。

この夏はスポーツの感動をたくさん感じることができた夏でした。

次回のオリンピックは東京。いまから楽しみです。

 

さて今回は、工場の様子を紹介したいと思います。

弊社の本社・工場は生野区の巽というところにあります。

このあたりは古くからある工場も多く、大和商会も60年以上この工場で作業を続けています。

さまざまな種類や柄のガラス・鏡の大板生地を仕入れ、この工場内で切断・加工をするのですが、

ガラスは生地のままの状態(切りっぱなし)は小口が非常に鋭利で、危険です。

その大きなガラス生地を原寸サイズにカットし、その後、手が切れない様にエッジ部分を面取りします。

さらに、見た目を美しくするため、小口を磨いていくという作業がメインです。

 

ほとんどのガラス・鏡はべべリングマシンというガラス小口磨きの専用機械を使うことで加工ができます。

IMG_3667

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は大板のガラスを機械で磨いているところです。

安全手順を守り、不安全行動をしないよう慎重にガラスを扱います。

 

また、変形や曲線のもの・機械に通せない細長いサイズのものなどは、人の手で加工をしています。

どこの世界でもそうだとは思いますが、ガラスを加工するには、知識・経験が必要です。

最近ではDIYが流行り、自分でモノづくりをする方が増えましたが、

ガラスをDIYできる方はそれほど多くないと思います。

ガラスは慎重な作業と、適切な扱いをしなければ、破損します。そして、破損してしまうと補修できません。

また、大ケガをしていまう恐れもあるので注意しなければいけません。

ガラスの交換や鏡の割れ替えなどの際は、ご自身でやってみようとは思わず、ガラス専門業者にご相談下さい。

 

今後も、質の高い製品をお客様のもとへ納品できるように、まずは安全第一で作業をしていきたいと思います。

今井 樹

淡路島・鳴門温泉旅行

2016-04-22

熊本県を中心に発生した地震により被災された皆さまに、謹んでお見舞いを申し上げます。

阪神淡路大震災と同じ規模かそれ以上の大地震が熊本県で発生しました。

当時私は大阪在住の小学生でしたが、隣県での大災害に混乱する様子は今でも脳裏に焼き付いています。

今、避難生活を強いられている被災地の方々は大変な心労・不安を抱えていらっしゃると思います。

被災地の方々が一日も早く安心して生活をすることができる日が来ますよう、心からお祈り申し上げます。

 

昨年から計画をたてていた社員旅行。

ちょうどその日の前日に大地震が発生してしまいました。

熊本が大変な思いをしているなか、少々後ろ髪をひかれるような思いもありましたが、

自粛しすぎるのもどうかと、せっかくの旅行を楽しませていただくことにしました。

1泊2日の行程で、目的地は淡路島の南あわじ市。大鳴門峡を渡ればすぐ四国に入るという場所です。

今回の旅では総務の井上さんが率先して段取りを組んでくれ、ガイド役も務めてくれました。

IMG_1612

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真の橋を挟んで手前が淡路島、奥が徳島県です。

この鳴門海峡で有名なのが、「鳴門の渦潮」。

太平洋と瀬戸内海の海流がぶつかるこの地点で発生する渦潮は最大で30メートルにも達するそうです。

翌日の天気が荒れるということで、井上さんが機転をきかせて渦潮クルーズを一日早めるファインプレー。

結果的に大きな船に乗ることができて、よい景色にも恵まれました。

FullSizeRender

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01389

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのほか、伝統芸能・人形浄瑠璃の観劇や、自然豊かで動物と触れ合えるイングランドの丘、

ホテルで鳴門温泉につかり、おいしい食事もいただきました。

親切なバスの運転手さんや、司令塔・井上さんのナイスガイドのおかげで、満足な旅となりました。

あっという間に2日間が過ぎ、最後に淡路島の伊弉諾神宮へ参拝して大阪へ無事に帰りました。

 

DSC01386

DSC01346

DSC01350

DSC01445

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、残念ながら参加できなかった長町さん、

次回は一緒にいきましょうね!

心身ともにリフレッシュできた有意義な社員旅行でした!

FullSizeRender

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、元日田シューマッハさんの写真で締めたいと思います。笑

今井 樹

明治37年~現在

2015-12-14

仕事で着ていたセーターが劣化してきたので、新しいのを買いました。

工場でガラスを出そうと無理な体勢をとりました。

おもいっきりセーターが裂けました。

新しいものを買おうと思います。笑

 

さて、今年もあっという間に年の瀬。ストーブが活躍する季節となりました。

今年は社員さんが映ったブログがなかった(それ以前にブログ更新が少なかった。反省します。)ので、

寒さのなか、鏡を切断しているカッコイイ写真を載せておきたいと思います。笑

IMG_9669

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、会社の倉庫と化している2階の整理を行いました。

大和商会は来年1月1日で会社設立から62年目。

その62年分の歴史が詰まった倉庫から、いろんなものが出てきました。

なかでも味があったのが、「姿見ダイワミラー」です。

IMG_0041

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パッケージの質感からしてかなり以前のものとは思いますが、

昔はこのような枠付きのミラーを自社ブランド製品として販売していたようです。

かなり年代物のミラーなので、ホコリをかぶってしまっていましたが、

さすがは国産メーカー品のミラー。映像は今でもきれいに映っていました。

 

大和商会は創業明治37年ですから、来年で創業112年目になります。

「今井鏡製作所」という屋号で現社長の祖父が大阪市北区にて創業したと聞いています。

明治37年=1904年。調べたところ、日露戦争…セントルイスオリンピック…。

正直ピンときません。笑

しかし、それだけ長く鏡・ガラスを扱ってきた会社だという事は間違いなく、

この歴史を今後、より長く続けていかなくてはなりません。

プロ意識を強くもって、ひとつひとつのお仕事に対して「堅実」に「安全」に、

そして新しいことに「挑戦」する姿勢をもって、

2016年度もさらなる「信頼」を積み重ねていきたいと思っています。

 

今年も様々な現場に弊社の製品を納めさせていただき、ありがとうございました。

また、このブログ掲載にご協力いただいた方々に感謝を申し上げます。

今年もいろんな人と出会い、教わり、学べた1年であったと思います。

ブログの更新、来年度はもっと数を増やしていきたいと思います!!

今井 樹

ガラスの性質~映り込み~

2015-10-30

福岡ソフトバンクホークスの優勝で幕を閉じたプロ野球。

秋が訪れるたびに、野球が終わってしまう寂しさを感じます。

でも高校野球はまだやってます!秋季大会。

IMG_9177

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレーに応援に一生懸命な高校生たち。

それを見て、いつもパワーをもらっています。

来年の春の選抜が楽しみです。

 

さて、今回もカラーガラスの施工事例をご紹介します。

以前ブログにも掲載させていただいた、水廻りのリフォームをされたお宅です。

カウンター腰壁クロス貼り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回は、コンロ前の壁面に白のカラーガラスを施工しました。

ガラスはメンテナンス性が高いので、長く清潔感が保たれるというメリットがあります。

そして今回は、セパレート型のシンク部分の壁面に赤のカラーガラスを貼らせていただきました。

施工後のお写真がこちらです。

カウンター腰壁カラーガラス貼り シャーベットレッド色1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンカラーガラス施工例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラスが鏡面仕上げのキッチンに調和し、美しい仕上がりです。

以前のクロス貼りの状態でももちろん違和感はありませんが、

こうしてガラス施工前と施工後の写真を見比べると、やはり後者の方が栄えて見えます。

映り込みによる空間の奥行き感が得られることで、

ワンランク上の上品なダイニングキッチンに変わりました。

 

個人的には、ガラスを内装に取り入れることで得られる最大のメリットは、この「映り込み」だと思います。

ガラスの平滑性が生み出す、映り込み・反射は他の素材にはない魅力です。

ガラスミラーははっきりと映しだす。

透明ガラスやカラーガラスはぼんやりと映しだす。

カラーガラスの色の濃淡によっても、映り込みの感じが変わってきますし、

照明の当て方によって映り込みをコントロールすることも可能です。

 

このブログではカラーガラスの記事がかなり多くなってしまっています。笑

透明ガラスやマット調のガラスも、今後ご紹介していけるようにしたいと思います。

今井 樹

Frame-less Mirorr

2015-08-05

猛暑日がつづく8月。

工場作業や現場作業での熱中症には本当に気をつけなければいけません。

さて今回はホームページにも大きく載せている「フレームレスミラー」をご紹介したいと思います。

この商品はよく施工をすることがあるのですが、なかなか写真がなくてアップできませんでした。

今回、写真の提供をいただきましたのでブログに載せたいと思います。

IMG_6457

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フレームレスミラーとはその名の通り、枠のない鏡です。

金物や木枠で装飾されたミラーも素敵ですが、フレームレスミラーはシンプルさが際立つ商品です。

IMG_4841

 

 

 

 

 

 

 

 

このミラーは60センチ幅で天井いっぱいの大型サイズなのですが、

写真を見て感じていただけるかと思いますが、大きさのわりにはミラーの存在感はそれほどありません。

鏡やガラスはさりげなく存在しながらも空間に変化を与えられる素材です。

このフレームレスミラーもそのひとつです。

 

フレームレスミラーは枠がないため、壁と一体化した仕上がりとなります。

お玄関やクローゼットで設置をすることが多いですが、リビングや寝室など居室でも使える商品です。

また施工写真などがでてきましたら、ブログでご紹介していきたいと思います!

今井 樹

落書きガラス壁②

2015-06-08

長袖を着るとむし暑くて、半袖を着ると朝方と夕方が肌寒い。

梅雨が近づいてきたこの季節は、毎朝着る服に迷ってしまいます。

今日は長袖を着てきてしまったので、若干汗ばみながらパソコンと向き合っています。笑

 

さて今回も施工事例を紹介したいと思います。

自宅の和室に子供のらくがきスペースをつくりました。

施工後の写真がこちらです。

IMG_5122

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5135 - コピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園に通うまだ小さな子供がいるのですが、絵や字が書けるようになってきた年頃ということもあり、

落書き帳を渡してもすぐにいっぱいになってしまうので、紙の確保に困っておりました。

何かいいものがないかなと探していたら、廃盤色のカラーガラスが倉庫に眠っていたので、

奥からひっぱりだしてきました。

 

以前にもご紹介しましたが、ガラスはホワイトボードのような使い方ができます。

水性ペンであれば、滑らかにかけて、簡単に消せます。

これで紙不足も解消できそうです。笑

IMG_2622

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サプライズで子供にみせたら、喜んでました。

予想通り、書きまくっています。笑

家の壁に落書きをするということは本来はダメなことなので、

堂々と書いてもいい壁があるのはちょっと羨ましいです。

 

ちなみに施工前の写真がこちらです。

IMG_2596

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前から、ふすまを閉めたときのこのスペースが気になっていて、

ここをうまく使えないかと考えていました。

IMG_2631

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふすまを開けた状態ではガラスがほぼ隠れるので、違和感はそれほどありません。

 

また今後、カラーガラスの面白い使い方があればご紹介したいと思います!

今井 樹

琉球”板”ガラス

2015-05-16

もう5月だというのに、今年初めてのブログを更新したいと思います。笑

昨年、沖縄へ行った際にみつけた琉球ガラスをチラっと書きましたが、

その後、実際に問い合わせをして取り寄せができるようになりましたので、ご紹介したいと思います。

 

琉球ガラスは沖縄で製造される手作りのガラスで、厚みがあり、ガラス自体に着色された凹凸のあるガラスです。

色は赤・青・水色・橙・緑・茶などカラフルで、厚みは15㍉程度あります。

実物の写真がこちらです。

図1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4703

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
IMG_4716

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり自立しているのは、15㍉の厚みがあるためです。

内装で使うガラスやヨーロッパ製の型ガラスは3㍉~6㍉がほとんどなので、

装飾ガラスとして、提案の幅が広がりそうです。

ハンドメイドのため、気泡が入っていたり、寸法や厚みがきっちりしていないところも独特の味があります。

写真ではわかりにくいのですが、片面は凹凸で反対面はツルツルになっているので、

エッチングや塗装、ものによってはフィルムなんかも貼れるかもしれません。

IMG_4721

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような無色も作ることができます!

今後、琉球ガラスを使った商品をご紹介できるように、いろいろ試してみたいと思います!

今井 樹

11月11日は何の日?

2014-12-25

今年も残すところあとわずかとなりました。

先週頃から風邪をひいてしまいなかなか体調が上向かない状態ですが、何とか最後までのりきりたいと思います!

 

今回は、弊社の今井社長が副理事長を務める、大阪府鏡工業協同組合が行ったあるイベントをご紹介します。

突然ですが、11月11日は「鏡の日」ってご存知でしょうか?

鏡の日(ロゴマーク)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「1111」や「十一十一」が左右対称になっていることから、全日本鏡連合会が制定した記念日なのです。

・・・が!

Wikipediaで調べてみると、11月11日はポッキーの日、豚まんの日、靴下の日、煙突の日、麺の日、介護の日etc

日本記念日協会による認定の記念日が一年で最も多い日になっているらしいのです。笑

 

それはさておき、

その「鏡の日」の記念行事として、毎年、大阪府鏡工業協同組合が行っているイベントがあります。

それは、大阪市平野区・生野区にある小学校へ、地元の地場産業である鏡を寄贈することです。

鏡の日(贈呈式)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は、校長先生に目録を渡す様子です。

今年は平野区の市立長吉小学校で行われ、5年生児童を対象に授業も行わせていただきました。

鏡の日(講義)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の方は鏡の種類・歴史などを、映像を使って紹介し、

ガラス瓶を使っての鏡作りの実演も行いました。

生徒さんたちは時折、歓声をあげながら実演の様子を観察!

生徒さんの中で鏡に興味を持ってくれた子がいれば、本当にありがたいことです。

 

以前もブログで紹介し、テレビでも放送されましたが、

ここ大阪市生野区・平野区は鏡を扱う業者が多く、鏡の本場です。

まだ認知度は高くない現状ですが、もっとたくさんの方に知ってもらうためにも、この活動は大事だと思います。

鏡の興味が多くの方に広まって、業界が盛り上がっていくことを期待したいと思います!

 

おそらく今回が今年最後のブログ更新になります。

忙しい時期もあり、なかなか頻繁には更新できませんでしたが、

今年もいろんな新しいことにチャレンジできた1年ではなかったかなと思います!

 

ブログ掲載にご協力いただいた多くの方々に感謝申し上げます。

また来年度もよろしくお願いいたします!

今井 樹

etching glass products

2014-11-15

先週、学生時代の親友の結婚式にご招待いただいたので、沖縄へ行ってきました。

現地はまだ暖かく、11月でも半袖・短パンでちょうど良いくらいで、過ごしやすい気候でした。

 

沖縄には「琉球ガラス」というガラス工芸品があるのをご存知でしょうか。

一般的にはお皿やグラス・花瓶などのガラス製品が多く、体験工房なども現地に多くあるのですが、

新しい建物やホテルなどではガラス建材として、建築やアートに使っている場所もありました。

IMG_1232

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「鮮やかな色合い」&「気泡の感じ」&「凹凸具合」が非常に独特なガラスです。

弊社で普段扱っている工芸用の型板ガラスとは少し雰囲気が違っていて、勉強になりました。

 

去年のブログにも書きましたが、10月11月は結婚式シーズンらしく、

私のまわりでも多くの方がめでたく挙式をあげられました。

その結婚式の関連で、ここ最近いくつかの商品がありましたので、ご紹介したいと思います。

まずは以前にもご紹介したウェルカムボードです。

IMG_1016

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1765 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が友人にお祝いで製作したものですが、沖縄らしくハイビスカスの花を段彫りのエッチングで表現しています。

シンプルですが、上品な感じに出来上がりました。友人にも喜んでもらえたと思います。

IMAG0865_BURST006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつミラーボードを紹介します。

1416301967575

 

 

 

 

 

 

 ←画像をクリックすると拡大します。

 

 

このミラーボードはエッチングに着色を加えて、かわいらしい仕上がりになっています。

こちらも、弊社社員が友人の方へ挙式後にお祝いとして贈ったそうですが、

大変うれしいことに、お玄関に飾っていただいているみたいです。

 

少しかわった商品もご注文いただきました。画像はこちらです。

IMG_0457

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0460

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラスの靴です。

結婚式を控えたお客様(新郎様)にご購入いただいたのですが、

披露宴でサプライズで新婦様にプレゼントされたそうです。

実際に履くことはできませんが、思い出の品としてずっと残して頂ければ幸いです。

 

最後にご紹介するのは、フォトエッチングガラスです。

IMG_1442

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、写真やイラストをガラスにエッチングする技術で、微細で複雑な形状を高密度で行うことができます。

例えば動物(ペット)の画像や風景など、様々な写真データをガラスに表現することが可能です。

このガラスはダークミラーを採用しましたが、ステンド型ガラスやカラーガラスへのエッチングも可能です。

 

エッチング商品は、見た目の上品さももちろんですが、全てオーダーメイドで製作するため、

お客様にとってオリジナリティーの高い商品を提供できることが魅力だと思います。

今後もブライダル関連だけではなく、様々な分野でこの技術を使ってもらえたらと思っています。

 

お写真の提供をいただいたお客様、誠にありがとうございます。

この度はおめでとうございました。どうぞ末永くお幸せに。

今井 樹

« Older Entries Newer Entries »